インタビュー

インタビュー
WEBマガジン B plus で紹介されました

2015年12月29日火曜日

Buell その後③しらびそ高原 Buell then”Shirabiso Plateau"

”しらびそ高原”って一度も行ったことが無かったんです。152号線から入る、寄り道なので。
いつもは諏訪湖から下ってくるので、この辺ではもう疲れてて寄り道して見てこうとか思えなかったんです。

どっかに泊まって、周りをBIKEで走るって、有りだなぁと思いました。心底。

しらびそ高原ロッジhttp://shirabiso.com/

ほんの2~3日しかない貴重なベストショット

本当にこういう風に見えます。

おおよそ、山の頂上にロッジってのがそんなに無い。全周見渡せて、全部紅葉。すんごいとこでした。

ここらで、本題。Buell のお話をちょこっと。

走っていれば、陸の王者です。良く曲がり、どっからでもグワッと加速します。背が高いから周りがよく見えるし、シートも幅広で分厚い、膝の曲がりも浅い。最高です。

今回の小旅行ではサイドスタンドしか無く、しこも弱いのがうんと気になりました。

大概、紅葉が綺麗なワインディングって、尾根を回り込んだところで、眺望がパッと開けて「オオッ」
となりますが、そん時BIKEを止めて写真をって思っても止められないんです。

下り坂なんでサイドが外れてしまうんです。

また、re-sug の商売ネタにしたくなりました。

to be continue......

2015年12月28日月曜日

洗濯もの干し Washing clothes clip

いやぁ~すんげぇ~。

いちどにありがとう32

昨日、ジャンボエンチョーで見つけた洗濯ものを干すやつなんですが、おたくです。

絶対に女の人は買わないと思う。だってね
正価 ¥4,094 !!

こんなにするのは今まで見たことないもん。残り物だったし、ほぼ毎日買い物をするいわゆる上客ですからね、うんとまけて貰いました。

んで、その機能、


すごくないですか?

2015年12月27日日曜日

Buell その後②長野県大鹿村 Buell then”Nagano Pref. Oshika Village"

行きましたよ。

掛川~天竜二俣~天竜川沿いを152号線で北上~大井橋交差点(なんかの工事でダンプが結構走ってましたが、みんなうんまい!幅さえあれば絶対センターラインを超えない。狭いところは堂々と超える。左コーナーなんてガードレールと数センチ!!!)~水窪~間違って”青崩れ峠”

Buell Ulysses って背が高くて重心も上気味なのに舗装されていない! Uターンが本当に怖かった

~兵越峠(綱引きで国境を変えるっていう有名なとこ)~南信濃村(今は飯田市南信濃)~152号線北上~地図上で152号線が切れてるところがあって、そこは地蔵峠っていうんですが、そこの麓に新しいトンネルが出来たてで、そこを通ったら通行止めの標識!!西へ迂回して上田(すんげぇ遠回り)~県道22号線(東進)~大鹿村

っていうルートです。

200㎞くらいですかね。朝5時に出て、午後1時過ぎには宿に着いちゃいました。

山塩館 http://www.yamashio.com/


普通、旅館って3時チェックインなので、さすがに無理。荷物を置かせて貰って、ひとっ風呂浴びました。ちょっと疲れと手の痺れがいくらかましになったかなあ。

んで、そん時年の頃60台後半くらいかなぁ、先輩といっしょになりました。聞いたら偶然掛川の方で、脱サラして百姓になったそうです。イチジクを商業ベースにのせて立派に食べていけるそうです。
稲穂 掛川市JR駅北口から徒歩2分

そういえば、いつも行ってる稲穂でもイチジクの生ハム巻きってのがあって、また大将、女性客受けを狙ってぇ~、なんて思ってたんですが甘いイチジクが市場に多く出回るようになったせいだったんだなぁってわかりました。

でね、その人が「今、通ってきたところだけどね”しらびそ高原”の紅葉が今年は最高だった」っておっしゃったんです。

部屋の用意も2時にはできると言ってもらいましたが、”しらびそ高原”に向かって出ちゃいました。

to be continue......

2015年12月24日木曜日

Buell その後①手の痺れ Buell then”Numbness of the hand”

Buell X12X Ulyses













Buell に乗り始めてはや半年になりました。

以前に書いたのと印象は変わっていません。良~いバイクですぅ。

2度、遠出をしました。

1度目は11月半ば。長野県大鹿村に宿をとって、単独行です。一応、紅葉を見に行くっつう事で。
宿からの紅葉

Buell X12X は、良いBIKEですが、2つ問題があります。

まづ、振動。低回転でハンドルに来ます。だから、流してると手が痺れます。
 RIDERS CLUB

雑誌”ライダーズクラブ”の主管の”根本健”さんも言ってましたけど、昔からのBIKE乗りは、手が白蝋病の軽いやつになってて、痺れて無感覚になりやすいんです。

たぶん、私もそうで、日常でも手の表面の感覚が鈍く、お札を数えるのが苦手です。

そんなやつなので、特に苦痛です。痺れて無感覚になります。

それともう一つは、右のまた、内腿ですね。これが、アチチになります。くぁなりなもんですが、またを開くと空冷して、すっと、アチチが消えます。


そんなやつと言ってきたんです。”大鹿村”。どんだけ田舎なんだ~っつう名前でしょう。


田舎です。


距離はたいして離れてないんですが、南アルプスがドカッと鎮座ましましてるので、迂回する格好になり、走行距離はまあまあ有ります。

20年前、BIKE現役だったころ、2回か3回通りました。印象がすんごく良かったので、今回は、宿を取って、そこを根城にして周りを走ろうって思ってたんです。

to be continue...

2015年12月23日水曜日

洗濯機⑤輸入品なら・・・・。 Washing machine”Foreign washing machine washable at high temperatures”

煮る。

ん~っと、どうすっかなぁ~。

飲み屋でずんどうって呼んでるでかい鍋借りてきて、コンロの上でかき混ぜながらって感じか?

んでも、仮にも食い物を作る鍋で、シーツ煮るっつうのも抵抗あんだろうなぁ。貸せっていうほうがムリあるよなぁ。

ここで、例の90℃で洗う洗濯機を思い出しました。もともと興味はあったんだ、買っちまおうか?

こういう時は検索がまったく苦になりません。

出てきましたよ。YAMAGIWA のWEBショップで売ってました。
Whirlpool ( ワールプール )「 ビルトイン洗濯乾燥機 AWZ612 単相200V・50Hz専用モデル」[886AWZ612/50HZ]


3?万円、しかも200V50Hz。この地域は60Hzで、アパートに単相200Vなんてない。ただ昇圧が出来ることは知ってましたし、検索すると周波数変換器も売ってるようです。

この時点で、懇意の住宅やさんに丸投げしました。洗濯機の購入、電気系をどうするか=単相200Vを引くのか、昇圧するのか。さらに重いみたいで洗濯機の仕様書には、床面の補強の方法まで指定があったので。

http://ffjyuutaku.com/

{FF住宅 掛川ローカルですが、品質と価格のバランスがいい、良い会社だと思います。勿論自宅も20年前ですがここで、建てました。}

ところが、翌日、丁重なしかしきっぱりと断られちゃいました。めんどくさいのに、売上げも対してないからでしょうね。

ここまでじゃあないですが、めんどくさいことを頼んで、お金が無くなったから止めにするって言ったこともありましたから。断られてもしょうがないんです。

で、どうしたかって?諦めましたよ。今のところはね。

Eバイかなんかで、中古を輸入して、給湯器連動のを 自分の会社で作って売るのが、何番目かの計画(ただの夢で終わる可能性大)ですね。


2015年12月22日火曜日

洗濯機④再度高温で洗う Washing machine”Wash at high temperatures again"

んでね、連絡しましたよ。俺んとこにもレンタルさせてくんないすかねぇって。

だめでした。

シローとさんお断りだって。じゃあせめて、仕入れ先を教えて下さい。ってさらに食い下がり、教えて戴きました。

今度はそこに電話。そしたらね、ロット最低100なんですと!
ね、今見たらネットでもあるみたいでも 200枚

一瞬考えましたよ。俺だって手に入んないんだからヤフオクで売ればってね。

でも、めんどくさい。「やらなきゃぁいけない事たくさぁ~んあるし」しつこい?

で、さらに、端数はないんですかねえ?って聞いてみたら、チョット待って下さいつって、待ってたら「ありました」

やったー、これでやぁあっと手に入るんだ。リネンのシーツとピローケース!

シーツは1-2回洗ったやつだけどいいですか。OK。ピローケースにホテルのロゴ入ってますけどいいですか。OK。

で、浜松の問屋街に初めて行って、売って貰いました。3枚づつ。

ただね、その時に問屋さんの男衆がこう言ったんです。


「シーツは洗ってあるからいいですけど、ピローケースは新品なのでこのままではでかすぎてつかえないですよ」

?????????

「あのね、こういうリネン物って、基本外国製の安物なんです。消耗品ですからね。で、リネンサプライ業者さん特有の洗い方があって、そうやって、初めて適切なサイズに縮むんですよ。それを前提のサイズなので、でかく作ってあるんです」


あらあら~~。おもし事聞いちゃったぁ~。こりは止めらんないねぇ。


こういう、プロしか知らないことを知るのが大好物なんです。

んで、さっきのリネンサプライさんに、3枚洗って下さいってもう一回電話しました。
お世話になった レンティック中部 磐田 さん


NG!  曰く「あのねぇお客さん。うちらは1,000枚単位で洗うんです。3枚なんて絶対無くなります。判るでしょう」
他社さんです


じゃあ、俺はどうしたらいいんでしょう?

「70℃以上のお湯で10分以上洗って下さい。」それって洗うっつうより、煮るってことですよね。 「まあ、そんなのに近いですかねえ」


to be continue....


2015年12月21日月曜日

洗濯機③リネンサプライ Washing machine”Linen Supply”

俺ね、フィリピーナによく言われるんです。日本人らしくないって。要は変わり者なんでしょう、ちょっとね。

でもね、親しくなってくると変わってない奴なんかいない。みんな変わりモンだ。

でもね、チョットは気になってんですよ。こん時もそう、ないなら、白でなくてもいいじゃん。って思うのが普通なんだからそこで諦めて、青いシーツにしようっても考えたんですよ。本当に。

Prisoner of love 良いですよねぇ

”やらなくちゃあいけない事たくさぁ~んあるし”って、宇多田ヒカルだって歌ってんですから。

でも、こん時はムリでした。で、やりました。


シーツが一番気持ち良かった、地元のビジネスホテルに行って、「どっから入手してんすか?」って。
掛川駅から徒歩2分?ホテル 「アイシス」



2度泊まりましたかねぇ。お得意さんだと思ってくれたんすかねぇ。親切に教えて戴きました。


         うちでは「買ってない」


え~、んじゃぁんじゅあぁ、どどどうしてんすか?
(衝撃で、どもってた と思う)

レンタルなんですって!  「リネンサプライ」って言葉を耳にしたことはないですか?
リネンサプライ事業


リネン、木綿ですね。これを供給する専業の会社がどこにでもあるんです。

そこから借りるんですって、もう、これは例外なくどのホテルもそうなんですって。


んじゃあ、そこの連絡先を教えてくんないすかねぇ。つって教えてもらいました。

to be continue....

2015年12月20日日曜日

洗濯機②白い木綿のシーツ Washing machine”White cotton sheets”

そん時は、それだけでした。それだけで考えるの止め。外人が普通、日本人のきれい好きが異常,っていうよく言われてることの一つの典型って感じで。

そんなこんなで1年くらいたった最近、引っ越ししました。駅近くの繁華街のギリ中くらいのところに、一人で。

そこはワンルームで廊下に風呂と台所って間取り、で、そのワンルームが板張りつまり洋間だったので当然ベッドってことになる。
こんな広さかなぁ


そこでね、前から気になってた白いシーツと枕カバーを入手しようとしたんです。ベッド周りのスタンダードって感じでしょう?ホテルのシーツ気持ちイイでしょう?


最初はベッドを買った家具屋さんに頼みました。探してくれって。

実は知ってたんです。白いシーツ、白いピローケース、お店でもWEBでも売ってない。

でもまあ定番商品のはずじゃあないですか、ねえ、シーツつったら白、木綿のね、糊でパリパリにしたやつ。

家具屋さんならたやすく探せるはずと思ったんです。俺ね、根気強くないから。

そしたらね、意外に時間が掛かってる。何してんだよぅ。

結果、あったのは5万円もする絹を使ったやつ。5万円って何?10枚セット?何!1枚!


             売ってないんです。


本当に。木綿の普通の白いシーツ。

この辺から面白くなってきちゃいました。何で?何でそうなってるの?

to be continue....

2015年12月17日木曜日

洗濯機①高温で洗う Washing machine”Wash at high temperatures”

今日は良いお天気。洗濯をしましょう。

洗濯でね、考えてることがあるんです。

高温で洗うって事。ほとんど煮えてる90℃で。
ある洗濯機の温度設定ダイアル

1年位前、TVを見てたら、日本人が外国で外人の奥さんになってて、それを訪問して番組になるってやつ。あるでしょう。あれです。

そん時にドイツだか、スイスだかの奥様が、この国の奥様方は1週間まとめて洗うってんです。

最初、なんて不精な奴らだって思ったんですが、見てると違う。洗濯の温度を材質毎に3段階に分けて洗うんで、何時間も掛かっちゃうからまとめて洗うんだと。

そん時はね、脱いですぐに洗うのが絶対に正しい。外人は不潔だわやっぱしってしか思いませんでした。

to be continue....

2015年12月11日金曜日

作業用グローブ②お勧め Glove for work ”Recommended”

でね、後日談があるんです。
ネジの専業商社の方が納品に来た時に、素手でも掘れるようになったよって、自慢したんです。
そしたらね、「うちの会社でも女の人は、磁石のツールを使うんですよ」って言うんです。

前に聞いた時は気合いを入れるしかないって言ってたその人なんですよ。
多分、素手でも掘れるようになったと言ったせいで、私を仲間だと思ってくれたんじゃあないのかねと思ってるんすが。
んで、オレンジページに出てるって言われたので、それって探すのが一仕事になっちゃう(オレンジページは分厚い辞書クラスが6冊ある、工業系業者向けのカタログ集です。)
んで、そのページコピーを持ってきてくれないか?って頼んだら、翌々日、ねじの棚に貼ってありました。

さすがに班長もこりゃあ良いってわかったらしく、いきなり2個買ってくれました。よその班から羨ましがられています。

で、結局のところお勧めのグローブは

PRO HANDS PULINER

\1,200 くらい、グリップと薄さと通気性と強度のバランスが、私の作業にはBESTでした。

作業用グローブ①軍手からの脱却 Glove for work ”Break from Cotton work gloves”

工場の現場を歩き回る仕事に変わって9ケ月になります。
最初の頃はクッタクタに疲れましたが、1ヶ月を過ぎ慣れてくると今度は手がしびれる、膝が痛いと女の人の更年期かと思うような不定愁訴状態になりました。
んで何とかしなくっちゃと、安全靴を変えたり、作業用グローブを変えたりしました。

作業用のグローブは、工場内ではほんの数年で軍手から黒い滑り止めのついたものに変わりました。あっという間でした。
軍手に比べると、スリムさ・通気性の良さ・滑り止め効果と圧勝で、これが安く買えるようになったから会社でも採用したんだと思います。

この手のグローブを初めて見たのはさすがのジャンボエンチョーで、なんとなく黒色がプロっぽく感じて印象的でした。自分用にちょっと高価な(といっても¥1,000台)のを新調したのを覚えています。滑らないのでこんなに違うものかと驚いたものでした。

さて、このグローブですが会社の支給品は背がメッシュ、内はゴム引きの薄いものです。組立作業が主体の現場なので指先感覚を大事にした選択だそうです。

私もこの支給品を使っていましたが1Wで指先に穴が開きます。爪が汚れるようになって何でかなっと思うと、もう穴が開いていました。

理由は、ネジの小分けのためです。大きな段ボールに入ったネジを作業者の手の届く所に置かれた部品箱に小分けするのです。
そのためには、ネジを掘るように掴むしかありません。これが手にも厳しいし(ちょっと痛い)、グローブに穴も開けるんですね。

最初は、磁石でやったらどうかとかいろいろ考えていたんですが、ネジ屋さんが納品に来た時に聞いてみましたら、「気合を入れて、力を込めて、掘ります」という答えでした。
SUSのネジも珍しくなく(磁石が効かない)、いちいち道具を使っている暇は無いんだそうです。

参りました。

最近は私もいくらかはプロっぽく掘れるようになった気がします。私が選んだグローブを、班長が買ってくれると約束してくれたのに中々買ってくれない事に立腹して、素手で1日中仕事をしましたが、チョット刺激が強いかなという程度で難なく掘れましたからね。